最近、一番楽しみにしているのが、この「直虎」です。人物像がしっかり描かれている上に、毎回かっちりまとまったスト-リーが魅力です。
今までは、直虎が当主として成長し、内政をまとめていく様が様々なエピソードで描かれてきましたが、そろそろここら辺から、戦国武将との駆け引きが始まりそうですね。直虎は、もって生まれた才覚とお家を守ろうとする強い意志で、どんな風に乱世を泳いでいくのでしょうか。
<あらすじ>
今川家の情勢は、風雲急を告げていた。奇跡的に病の床を脱した寿桂尼(浅丘ルリ子)は、今川を守るために武田信玄(松平健)を訪れ、氏真(尾上松也)の妹、鈴(岸茉莉)を駿府に返すように頼む。さらに、心臓の病をかかえながらも北条を味方につけ、武田家に対し圧力をかけようと奔走する。
今川家を守り通そうという強い意志をもつ寿桂尼は、支配下の武将らの離反をも心配していた。同じころ、井伊では直虎(柴咲コウ)は政次(高橋一生)と今川から寝返る策を考え始めていた。
寿桂尼は直虎を呼び出し、思い出を語り合い涙し、「そなたが我の娘であればとずっと思っておりました」とまで心中を吐露する。しかし、その実、直虎の一言一言を逃さず聞いていた。直虎は果たして自分亡き後、今川に忠誠を持ち続けるのか・・・それが寿桂尼の見極めたいことだった。
今回の見どころは、自分亡き後の今川を心配する寿桂尼と、井伊家の先を見据えて、いずれは寝返らねばと考える直虎の一対一の会話シーンです。
直虎は、大人の態度で、寿桂尼に対する感謝と忠義の意を示し続けます。寿桂尼も、直虎の才覚を認め、井伊の当主たる直虎に対し、真摯な態度で今後の今川を支えるよう頼みこむのでした。
表面的には、世代を超えて二人の才覚ある女性が通じ合ったような場面でした。しかし、実は二人は似た者同士。寿桂尼は、自らの思考回路と同じものを直虎が持っていると感じていました。「衰えた主家に義理立て」などするはずがない、と見抜いてしまいました。
寿桂尼は、つぎつぎと人に会っては、なにやら帳面に書きつけていました。それが、なんと「死の帳面」(デス・ノート!)だったのです。今川の粛清の嵐は、この「帳面」をもとに始められました。そこにはなんと、直虎の名も・・・。
今回最後に、直虎は徳川へ書面を送りました。その手紙を家康(阿部サダヲ)のもとへ持っていく瀬名(菜々緒)。息せきって瀬名は、家康が取り組んでいた碁盤にとびこみ、盤面をめちゃくちゃにしてしまいます。
不自然なくらいのバタバタシーンでしたが、この場面によって、この先の展開が破壊的に動いてきそうな雰囲気が暗示されていましたね。
はやく、次回が見たいです!
今週の一言は、大人の直虎さんのオフィシャルコメントです。
寿桂尼が「直親のことを今でもうらんでおろう」と聞いたのに対する答えです。
<今週の一言>
「家を守るということはきれいごとでは達せられませぬ。
狂うてでもおらねば己の手を汚すことが愉快なものなどおりますまい。
汚さざるを得なかった者の闇はどれほどのものかと、そう、思います」
寿桂尼の心中を推し量って、その決断を擁護するスタンスの優れた洞察力のあるコメントですが、これを聞いた寿桂尼のほうは、直虎の思考パターンが自分とまるで同じことを確信してしまいます。
すごい会話でした。深かったです。そして、浅丘ルリ子さんの存在感はまさに寿桂尼そのもの、でした。