ドラマレビュー 大河ドラマ

おんな城主直虎 第20回「第三の女」~直親の隠し子は井伊家に福をもたらすか

投稿日:

ついに直虎も20回を迎えてますます好調ですね。

クラシックな大河ファンのおじさんたちからは、「合戦シーンが少なくてものたりない」とか、「歴史上の有名人じゃないからあんまり興味がない」といった声がありますが、私はとっても面白いと思います。

歴史ものって、大なり小なりフィクションなんですから、いかに説得力があるのか、これからもドラマの妙を徹底的に追及してほしいな、と思ってます!

今日は、隠し子登場のお話です。

<あらすじ>

なんと、亡くなった直親(三浦春馬)の娘と名乗る少女が井伊家にやってくる。

本当だとすれば、直親は、直虎のいいなずけである時代に、この娘が生まれていたことになり、動揺する直虎。

真偽のほどを確かめるまで、高瀬(高橋ひかる)というこの娘は、井伊家にとどまることになる。

周囲の反応は様々。当然驚愕する直親の妻、しの(貫地谷しほり)。間者かもしれないから追い出したほうがいいという政次(高橋一生)。

しかし、娘、高瀬がなにげなく歌う旋律は、かつて直親が子供時代から笛で奏でていたものと同じだった。直虎と政次には、それが血縁関係の証であるかのうように思えた。

こうして高瀬は井伊家に正式に迎えられることになった・・・。

 

みどころは多いですが、今回は直虎としのが、再びもめるかと思いきや、信じていた直親が「すけこまし!」であるという点で一気に共感。元いいなづけと、妻が、裏切られたくやしさで、なんだか仲良くなってしまいました。

相変わらずの政次は、いつも直虎の気持ちを心配しています。どんなに悔しかろう、つらかろうと思いつつも、直虎のワキを手堅く固めています。

それにしても、あの、さわやか直親に、そんな秘密があったなんて、なんだか私も信じられません。フラッシュバックで、直親のさわやかメモリーが次々とでてきますが、そのさわやかな笑顔も、もはや裏切り者の作り笑いにしか見えなくなってきます。

直虎としのは、直親を共通の敵とみなすことによって、やっと心情的に接近することができました。

ホントは女の子なのに、男っぽくふるまう直虎に対して、しのさんは、ホントに素直に女っぽいですね。彼女のリアクションは、よくある女性の普通の反応であるわけですが、悪くとれば、うざい。なんだかべたべたして、女子でも気持ち悪いと思うわけですが、女優、貫地谷さんが、コミカル一歩手前まで徹底的にやってくれてますね。これもお見事です。直虎の、努力の甲斐の男っぽさがかっこよく引き立って見えるのは、貫地谷さんのおかげです。

高瀬はめでたく受け入れられたようで、よかったです。あか抜けない農民の娘が、これからどのように美しく変身するのか楽しみです!

・・・しかし、この子は本当に直親の娘なのでしょうか。ちょっとあやしいのではないでしょうか。いずれにせよ、井伊家に災いをもたらさねばよいのですが・・・。

 

<今週のひとこと> by 南渓和尚様

・・・じゃが、子の父親など、さようにあいまいなものでの。どこまで事情を確かめたところで、まことに娘かどうかなどだれにもわからぬのではないかの。

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ

 

-ドラマレビュー, 大河ドラマ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな巨人第8話~どんでん返しの連続で、視聴率もどんでん返しか!?

日曜劇場「小さな巨人」(日曜午後9時)の第8話の平均視聴率は13.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録したそうです。前回12.1%から回復し、第5話でマークした自己最高13.9%に迫りま …

小さな巨人第6話~豊洲署で香坂始動!学園の闇があばかれるのか?

小さな巨人、長谷川博己さんの熱演が光ってます。 「小さな巨人」(日曜午後9時)の第6話は21日に放送でした。平均視聴率は13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録。ドラマは今回から新章と …

おんな城主直虎第21回「ぬしの名は」~領主は泥棒なのか?

今まで謎の存在だった気になる男、盗賊団のかしらが登場。直虎とようやくまともに対峙する第21回。 ドラマとしては直虎が盗賊団にさらわれるというありえない展開にちょっとハラハラ。 今回は直虎VS謎の男とい …

おんな城主直虎第41回「この玄関の片隅で」~万千代頑張るが、まだまだ!?

今年の大河ドラマももう終盤。 局面が変わって、これまで井伊直虎のストーリーだったのが、のちに徳川家で出世する直政(現在の呼称万千代)の出世物語になってきました。とはいえ、万千代は独力でのし上がるという …

ごめん愛してる第4話~接近する律と凛華、でも律の体は・・・

実の母親、ピアニストの日向麗子(大竹しのむ)に自分が息子であることを言えず、そうとは知らない周囲の言葉に傷つきながらも運転手として働き続ける律。 もうこれだけで胸が苦しくなる設定ですが、そこは真正韓国 …

最近のコメント

    ブログ村ブログパーツ

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大人のダイエット