ダイエット

糖質制限ダイエット おやつが食べたい!と思ったときのお助け食品はこれ

投稿日:2017年4月4日 更新日:

ご飯やパンを制限する糖質制限ダイエット。

ダイエット中なら体重÷1000グラム、つまり、70キロの人なら70グラム程度の糖質摂取に抑えるのが目安と言われています。

ご飯茶碗一杯でも50グラムの糖質が含まれているため、食生活全般を根本的に見直さないと田制しづらい数値。

糖質制限してもなかなかやせない、と思ったあなた、主食だけではなく、おやつも注意してますか?

おせんべいやクッキーをバリバリ食べていてはまったく意味がありません。おやつこそ、炭水化物の塊なんです。

意外と糖質が高めなのが、アイスクリーム。

ハーゲンダッツなど、おいしいアイスクリームには、ミニカップ一個あたり、20~30グラムの糖質が・・・。同様に、一見ヘルシーなゼリーなども注意が必要です。

では一体、何を食べたらいいんでしょうか。

おやつには、クルミやアーモンドなどのナッツ類。

チーズ。無糖ヨーグルト。

大豆。豆まきで使うような炒った大豆はおいしいおやつになります。香ばしい!

あたりめ。(イカの燻製など、ソフトに加工しているものは若干の糖質が含まれます)

ちょっとおやじのおつまみっぽい。

これらは、たんぱく質、脂質などの栄養が豊富で、砂糖、塩分が少なく、体には良いものばかりですが、注意しなければならないのは、食べすぎると結局太る、ということです。

もちろん、ネットなどで調べると、最近では各種の低糖質なスイーツが購入できます。

おやつは欠かせない、という人は特に注意いたしましょう。

しかし、心配はいりません。

低糖質で、野菜や肉、魚などを中心にした食事をしっかりとっていると、結構おやつは少なくても大丈夫になってきますよ。

そもそも、炭水化物は一種の依存症を引き起こす傾向があり、食べれば食べるほどほしくなる、という場合が多いです。悪魔の連鎖を思い切って断ち切りましょう。
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

-ダイエット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

糖質制限ダイエットを成功させる食べ物とその理由

糖質制限中ならまずカットするのは、ごはん、パン、うどん、パスタなどなど。 では、これらを食べない代わりに、何を食べたらいいのでしょうか。 糖質制限2か月目の体験を交えてお話ししたいと思います。 糖質制 …

失敗しない糖質制限ダイエット~3か月の体験記、腸活のすすめ

炭水化物を食べなければいい、という簡単なダイエットとして、今一番人気の糖質制限ダイエット。 やってる人は多いですよね。私の弟も1か月で10キロやせました! 身体が丈夫なヒトなので、かなりカゲキにやって …

水分補給で美肌になるってホント?夏はミネラル・ウォーターを忘れずに!

冷たいものがおいしい季節になってきました。 上手に水分補給してますか?   豆乳、 野菜ジュース、 ミネラルウォーター、 乳酸菌飲料   健康にいいものはいろいろありますが、何を飲 …

糖質制限中のコンビニ食、厳選5品@ローソン

糖質制限というのは、なかなかお金がかかるもの、という声をよく聞きます。 肉や魚などのたんぱく質を常時摂取するのはなかなかお金や手間がかかります でもそんな我々の強い味方。コンビニ。中でもローソン! ロ …

ジョギングをするダイエッターが守るべきペースと必携アイテムとは?

ジョギングと言ってもいろいろあるので、これから私が書くことは、「やせたいのでジョギングする」「メタボ改善が目的」などのダイエッター向きの情報です。 ダイエットのために走る、という目的が前提で書きます。 …

最近のコメント

    ブログ村ブログパーツ

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大人のダイエット