ドラマレビュー 大河ドラマ

おんな城主直虎第24回「さよならだけが人生か?」~城主直虎が始動する!

投稿日:

未熟者の「殿」のすったもんだを描いてきた大河ドラマ「直虎」ですが、ここへきてそろそろ直虎さんも大人になってきたようです。

リーダーとしてのユニークな才能をひそかに南渓和尚から認められていた直虎ですが、前回などは、盗賊団のかしらにうつつを抜かし、声なども上ずっていたのでちょっと心配な感じでしたが、今回は、どうやら気を取り直し、井伊のために活躍を始めます。

それでは、今回のストーリー。

<あらすじ>

龍雲丸(柳楽優弥)は、皆の期待をよそに、「柄じゃない」などと言いながら去って行ってしまった。

一方駿府では、今川氏が武田家への報復のため「塩止め」をして海のない武田を苦しめる方策を始めた。また、国衆達を離反させないために、縁談を積極的におしすすめていた。井伊に対しても、新野家の三女、桜(真凛)を今川家の重臣、庵原(いはら)家へ嫁がせるよう命が下る。

そのころ、松平家康(阿部サダヲ)は、織田信長(市川海老蔵)と面会していた。信長は、自らの娘、徳姫と家康の嫡男、竹千代の縁組をすすめさせる。恐ろしい形相の信長に全く逆らえない家康だった。

直虎は、桜の婚姻を心配し、南渓(小林薫)とともに嫁ぎ先の井原助右衛門(すけえもん/山田裕貴)を訪れる。まっすぐで申し分のない人柄に安心し、納得して縁談をすすめるのだった。

領主として、思慮深く成長してきた直虎に、南渓和尚は「もう、おとわはおらぬのじゃのう」と少し寂しそうにつぶやく・・・。

井伊家、家中の人間関係を中心に話がずっとすすんできたストーリーですが、結構楽しみながら見ております。

確かに、大河にしては、スケールが小さいとはいえるのですが、毎回毎回のストーリーがていねいに作りこまれていて楽しく好ましく見られます。

今回では、直虎が縁談をすすめるなか、あれほど敵対していた直親の奥方しのが、陰ながらバックアップしてくれていたり、幼少のころからの乳母、たけが想いを残しながら去っていきつつ、代わりに自分の姪をよこしてくれたり。こころが温まるエピソードもよかったです。

政次や南渓のサポートはもちろんながら、直親を中心に次第に求心力の強い小宇宙が出来上がってきているようです。

「ますます心せねば」と自覚する直虎。政次に命じて、北条に対して縁談をすすめるよう指示をする。この策には政次も「なかなかよろしきお考え」とお褒めの言葉。

材木の売り先も決まったようで、国づくりも軌道に乗ってきました。これからは、直虎の宇宙は一気にスケールアップしそうです。城主として、どんな活躍をしてくれるのか、また、今回登場の信長や家康がどんな描かれ方をするのか楽しみなところです。

 

今週の一言  by 直虎さん

「皆あの者たちのように生きられれば、よいであろうのう。」

「侍にという話を、やすやすとけることができるのは、あの者たちが何にも頼らずいきていけるからであろう。一人一人の身の内に、生きる術をもっていれば、好きなように生きていけるのではないかのう。」

龍雲丸たちが出て行ったあとの直虎さんががっかりしながら言った言葉。・・・沁みました。
にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ

-ドラマレビュー, 大河ドラマ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな巨人第9話~本当の裏切り者はいったい誰だ?

いつでも大詰めのようなテンションの高さで突っ走ってまいりましたドラマ「小さな巨人」ですが、今回は「セミファイナル」つまり最終回の一つ前ってことでしょうか。 今回も、一層の盛り上がりをみせて、対決場面が …

おんな城主直虎第26回「誰がために城はある」あらすじと感想~直虎は気賀を救えるか?

危機一髪、今川に対する謀反の疑いを晴らした直虎。 しかし、またまた問題が発生いたします。またも材木がらみの問題ですが、トラブルの難易度がどんどん上がってくる気がします。・・・直虎がどのように解決してい …

ひよっこ第18週「大丈夫、きっと」あらすじと感想~お父さんが見つかったけど・・・どうするみね子?

みね子たちが必死で探していたお父さんが見つかりました。でもそのお父さんは、なぜかみね子や家族のことを全く覚えていなかったんです。ショックを受けるみね子・・・。 今週はこのドラマには珍しく、超シリアスな …

おんな城主直虎第37回「武田が来たりて火を放つ」~還俗した直虎の生活、平穏ではいられない!?

井伊家当主としての仕事を終えた直虎さんは、龍雲丸とともに農婦として静かな日々を送っています。 すっかり農婦姿も板についた様子の直虎さん。農民たちも、親しげに楽しそうに元・殿に接しています。なにやらただ …

おんな城主直虎、あらすじと感想、第19回「罪と罰」は井伊家の新しい協力関係を描く

政次の真意を理解した直虎、今までとちょっと局面がちょっと変わったようですね。 政次がダークサイドに落ちた(?)ように見えてからというもの、冷たい関係が続いていましたが、前回の二人の会話の様子からして、 …

最近のコメント

    ブログ村ブログパーツ

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大人のダイエット