ドラマレビュー

ごめん、愛してる第一回あらすじと感想~韓流ドラマ原作リメイクを日本人はどう見るか

投稿日:

TBS日曜劇場で注目のドラマが始まりました。

これは、韓国で2004年に制作された同タイトル「ミヤナダ、サランヘ」の日本リメイク。なんでも放送中はドラマタイトルを短縮して「ミヤ廃人」と呼ばれる人々を生み出したビッグなドラマです。

元が韓流なので、スピード感あふれる展開と、徹底的に切ない状況設定、そして極端なタテ社会で虐げられる主人公のかわいそうさ、など、わかっちゃいるけど目を離せなくなりそうな事態が想定され、期待感は十分です。

さて、第一回の展開です。

<あらすじ>

幼いころ母親に捨てられた岡崎律(長瀬智也)は、韓国の裏社会で鬱々とした日々を過ごしている。偶然、韓国を訪れて、路上で盗難にあった三田凛華(吉岡里帆)を助けることになる。彼女は、天才ピアニスト日向サトル(坂口健太郎)の幼馴染で、ソウルに付き人として付き添ってきたのだ。

凛華は無事日本へ帰っていった後、律は、事件に巻き込まれ、頭に銃弾を撃ち込まれ、命がいつ尽きるかわからない状態になってしまった。彼の脳裏に浮かぶのは、実母のこと。最後に親孝行ができればと、意を決して日本へ渡った律の目の前に現れたのは、元ピアニスト日向麗子(大竹しのぶ)だった。彼女は息子のサトルを溺愛しており、律の想像に反して裕福な生活を送っていた。

そこには、偶然ソウルで出会った凛華も居合わせた。凛華は幼馴染であるサトルを密かに想っていた・・・。

 

ドラマのスタートから、凛華がソウルをさまようシーン。もういない愛する人を探してさまよっている雰囲気。思わず引き込まれる切ないスタートです。

ここから、凛華がソウルで出会った誰かを強くおもっていて、しかしその誰かはもうそこにいないということがわかります。もうこれだけでなんだかドキドキしますね!

この二人の愛が、これからドラマのメインファクターとなることは間違いないわけですが、もう一つのファクターとして、律とその母親の関係です。母の麗子は律を幼いころ何らかの事情で捨てたようです。その事情や麗子の心の中はまだわかりませんが、サトルへのかなり強烈な愛情を見ると、母としての愛はたっぷり過ぎるほど。これも、幼い律を捨ててしまったことが心の傷になっているからこその行動なのかもしれません。

まだ、麗子は律をみても自分の息子とはわかりません。ここからドラマがいろいろと展開しそうです。そして、サトルや凛華もいつか、事情を知ることになるのでしょうか。・・・と展開が見えていても「確認のため」どうしても見たくなる構造はまさに韓ドラ!

プライドの高い豪邸に住むお金持ちと、社会の底辺で生きてきた母に捨てられた息子の対比も韓ドラっぽいですね。当然お金持ちは、身勝手で、平気で悪いこともして、人間味がない・・・っていう展開なんでしょう。大竹しのぶさんのお金持ちママぶりが楽しみです。

一方、凛華のポジションがちと微妙。なかなか想像しづらい位置づけです。天才サトルの幼馴染でサトルに献身的に尽くしていて信頼されているが、日向家の召使的な仕事をしているようです。麗子は別に意地悪をしているわけではないようですが、韓ドラによくいる、実質的な「召使」でお金持ちにいいように利用されるタイプです。その辺の事情もこれから明らかになっていくのでしょう。

なんといっても主人公は頭の中に時限爆弾を抱えている状態。母親との関係や、新しい恋との出会いとか、すべて期限のある中で、どこまで進んでいくことができるのでしょう。長瀬智也さん演じる、ダークなイメージの主人公の雰囲気は存在感たっぷりでこの先もドラマを引っ張ってくれそうです。

いろいろ気になることが多いので、早く続きがみたいですね。イッキ見したい気分ですが、ガマンガマン。来週も期待しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

-ドラマレビュー
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おんな城主直虎第24回「さよならだけが人生か?」~城主直虎が始動する!

未熟者の「殿」のすったもんだを描いてきた大河ドラマ「直虎」ですが、ここへきてそろそろ直虎さんも大人になってきたようです。 リーダーとしてのユニークな才能をひそかに南渓和尚から認められていた直虎ですが、 …

ひよっこ第9週「小さな星の小さな光」~みね子の目にお☆さまが光る

今週も「昭和のおとぎ話」をたっぷり見せてくれた「ひよっこ」。 ・・・ついに乙女寮に危機がやってきました。なんとなんと、みね子たちの働く向島電機に倒産の危機です。東京オリンピックの翌年、オリンピック景気 …

「ひよっこ」第11週 ~あかね荘にようこそ!~あらすじと感想、新キャストも紹介します💛

みねこのラブリーなホールレディ姿が楽しかった第11週。ポニーテールもかわいいですよね。 レストランの仕事がちゃんと務まるのかな、というハラハラドキドキの今週でした。 新しいアパート「あかね荘」のほうも …

おんな城主直虎、あらすじと感想、第19回「罪と罰」は井伊家の新しい協力関係を描く

政次の真意を理解した直虎、今までとちょっと局面がちょっと変わったようですね。 政次がダークサイドに落ちた(?)ように見えてからというもの、冷たい関係が続いていましたが、前回の二人の会話の様子からして、 …

小さな巨人第7話~視聴率ダウンの要因は?「200%の覚悟が必要だ!」

小さな巨人は「早明学園」問題の2回目。香坂の頑張りで、視聴率はアップするのでしょうか・・・? 俳優の長谷川博己さん主演の日曜劇場「小さな巨人」(日曜午後9時)の第7話が28日に放送されました。 平均視 …

最近のコメント

    ブログ村ブログパーツ

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大人のダイエット