ドラマレビュー 黒革の手帖

黒革の手帖第5話あらすじと感想~元子、危険な賭けに飛び込む!

投稿日:2017年8月17日 更新日:

元子は、究極の目標である銀座一のクラブ「ルダン」を狙っていよいよ本格始動します。元子はすでにクラブを一つ経営していますが、本当の目標は「銀座の頂点に立つこと」。銀座で一番若いママが、果たして銀座一のクラブのママになれるんでしょうか。いったいどうやって???

今回は、ついに黒革の手帖を手にして橋田理事長に迫ります。元子の美しき悪女ぶりがますます光り輝いてきました。

<あらすじ★ネタバレ>

クラブ「カルネ」の若きママ・元子(武井咲)は、大きな野望を抱えていた。それは、自分が銀座の頂点にたつこと。そのために、売りに出されているクラブ「ルダン」を何とかして手に入れたい。

元子は新しいホステスすみ江(内藤理沙)を使って、上星ゼミナールの理事長・橋田(高島政伸)の裏口入学斡旋リストを入手していた。そして、橋田が買う料亭「梅村」をわがものにしようと考えていた。その料亭なら、時をおかず2億円で売れそうだった。

元子は橋田を訪れ、料亭「梅村」を2千万円で譲れと迫る。橋田は、手帖の情報と、裏口入学者のリストを元子が握っているのを知り、元子の要求をのまざるを得ない羽目に陥った。

一方、安島(江口洋介)はかつて世話になった故・若槻大臣の妻の対抗馬として選挙に出馬していた。そんなとき、若槻大臣の過去の大スキャンダルが発覚。そのため、正式に党の公認候補となり、選挙の勝利を確実なものにしていた。

クラブ「ルダン」の所有者は、元子もよく知る政財界のフィクサー・長谷川(伊藤志朗)であることがわかった。そして、売値は三億円。元子は、一気に勝負をかけることにして、長谷川に交渉をもちかける。三億円なら、「カルネ」と「梅村」を売れば、十分に可能な金額だった。・・・しかし、長谷川は、なんのバックグラウンドも持たない元子を信用せず、高額の手付金を要求するのだった。

橋田理事長などは、「手帖」の情報と、裏口入学者リストを握っている以上、怖くもなんともない元子さんです。しかし、彼女の勝利をより美味なものにするためには、橋田理事長、もうちょっと何かがんばってほしかった気がします。

たしかに、たった一人で、世間の大物を若いママが相手にするのはかなりすごいことで、情報力、精神力、and 様々な知識も必要です。そういった意味で元子は超人ですが、ここはひとつ、敵役にはもっと頑張って元子に対抗してもらいたいところです。

今週のドラマの中で、長谷川に関して「君はまだ本当の恐ろしさを知らない」と安島さんが元子に警告していましたので、どんなに恐ろしいひとなのかは、来週のお楽しみ、ですね。

超人、元子に対抗できそうなのは、この長谷川と、クラブ「燭台」のママ(真矢ミキ)あたりでしょうか。彼女は元子が「ルダン」を狙っていることを聞きつけてしまいました。女どうしのバトルもありそうですね。

元子が勝つのは当たり前的な流れよりも、大ピンチから機知と精神力で脱出するスーパー元子が見たいです!前回あたりから、元子が勝ってスッキリ!という展開が、ちょっとおあずけみたいな流れになってませんか???

それはともかく、元子さんのお着物、今日も夏物の着こなしが、超美しかったです!

 

にほんブログ村 テレビブログへ


ドラマランキング

-ドラマレビュー, 黒革の手帖
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな巨人第6話~豊洲署で香坂始動!学園の闇があばかれるのか?

小さな巨人、長谷川博己さんの熱演が光ってます。 「小さな巨人」(日曜午後9時)の第6話は21日に放送でした。平均視聴率は13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録。ドラマは今回から新章と …

おんな城主直虎第25回「材木を抱いて飛べ」あらすじと感想~チーム直虎の団結をみよ!

直虎はいよいよリーダーとしての才能を発揮し始めました。今までごたごたしていた井伊の内部もすっかり一丸となっていい雰囲気です。・・・ところが良いことばかりは続きません。 今回は、今川にまたしても追い込ま …

ごめん、愛してる第2回あらすじと感想~”ごめ愛”はだんだん面白くなるはず!

暗くてカッコイイ長瀬智也さんの魅力が光る日曜劇場「ごめん、愛してる」の第2回目。 怒涛の展開の第1回で、主人公の律は、早くも日本に戻ってきて母親をみつけてしまいました。 ・・・しかし、哀しいことに、律 …

ひよっこ第21週「ミニスカートの風が吹く」~新しい風、新しいみね子!?

今週のひよっこ、ちょっと大きなストーリーはお休みで、登場人物の様々な近況が描かれました。 だから、中だるみということでもなく、これまで創られてきた様々なキャラクターの魅力が満載の楽しい一週間でした。 …

僕たちがやりました♯1あらすじと感想~そこそこの日常が一変!

私の好きな窪田正孝さんが主演の原作アリドラマ。第一回から飛ばしてくれました。 原作は、2017年4月6日に最終9巻が発売されたばかりの同名マンガ(原作:金城宗幸、作画:荒木 光)です。かなり刺激的な内 …

最近のコメント

    ブログ村ブログパーツ

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大人のダイエット