いいもの紹介 フレグランス 美容

夏こそフレグランスの季節~じょうずな選び方をご紹介します♪

投稿日:

最近はアロマが流行していて、香りを上手に取り入れるかたも増えてきました。

いい香りにつつまれることは、精神的にもとても有効!

だから、タオルや寝室やお部屋や玄関だけでなく、やっぱり自分をイイ香りで包みましょう。

自分がつけて気持ちよく、他人がかいでも感じのイイ香りをえらびましょう。

この夏は、ナチュラル系の香りが注目されてます。自然の香りはやはりどなたにでも好かれる心地よさがありますよね。

上品でステキな香りをチョイスするのは、センスのみせどころ。オトナの磨かれた感性を発揮してくださいね!

 

★1.ポジティヴな気持ちになるフローラル
~ローズの香りが頼もしい味方~

花の香りをブレンドした香りは、やっぱりフレグランスの王道!代表的なのはローズやジャスミン、ラベンダーなど。

これらは女性らしさ、やさしさを引き立ててくれる香りです。だから、おしゃれをして自分を引き立てたいときにぴったり♪

とくに、ローズ(バラ)は多くの香水につかわれている香りの女王。アロマの世界でも、女性ホルモンの働きをサポートしてくれたり、気分を盛り上げてくれたりする役割があるとされています。

多くの香水につかわれているだけあって、人々の感覚のなかで「イイ香り」というインプットがされているので、好かれる香りですよ!

ロクシタン ローズ オードトワレ EDT 75ml 香水 【メール便(ゆうパケット)対象外】

★だれからも愛される透明感あふれるローズの香り。女性らしさ、愛らしさをストレートに表現してくれる香りです。つけるたびに幸せ感があふれてくれるような香り。南フランスからやってきたロクシタンのローズは、ナチュラルでおしゃれな香りです。オードトアレなのでデイリーに使いやすいところがいいですね。

 

★★2.印象アップのフルーツ系はいかが?
~ふんだんに使っても安心な香り~

フルーツの香りというと結構幅広く、甘い香りからフレッシュな香りまでさまざま。

フルーツを感じさせる香りは、とても使いやすく、好感度の高さが魅力です。ワタシも迷った時はフルーティな香りに手が伸びます。

ピーチやチェリーなどは比較的甘く、愛らしさ、やさしさを表現してくれます。香水が苦手でも抵抗感なくつけられそう。

グレープフルーツやレモン、ライムなどはフレッシュさが魅力。昼間や春夏につけるのに好適です。

これから夏に向かい、蒸し暑くなってきますが、湿度の高い時などはこのような香りがおすすめです。

サルバドール・ダリ シー アンド サン イン カダケス オードトワレ 30ml スプレイ 香水 フレグランス

★ちょっと他にはないタイプのフルーツ系。アプリコットとブラックカラントのコンビネーションが印象的です。とっても夏っぽい大人の香りです。

サルバドール・ダリの香りは、みんなフルーツのブレンドなんです。日本でも熱烈なファンが多いブランドですが、秘密はおいしそうなフルーツの香りなんですね。

 

★★★3.自分を癒したいときの香りは?
~ハーブのブレンドを試してみましょう~

 

疲れた時にはいやしの香り。こんな時には、華やかすぎる香りはうるさく感じがち。気持ちを落ち着かせてくれるハーブ系の香りがおすすめです。

ゼラニウムやローズマリー、ユーカリなど、できればオーガニック系のエッセンシャルオイルや、オーガニック系のフレグランスはいかがでしょう。

天然のクオリティの高い香りがいいんです。合成でない天然の香りはさまざまの成分をふくんでおり、天然の恵みで癒しをもたらしてくれるんです。

【ゆうメール便 送料無料】ジョンマスターオーガニック ロールオンフレグランス 3種 9ml【代引又は宅配便変更は400円送料追加】 [JOHN MASTERS ORGANICS 香水 ロールオン]

★ロールオンタイプで、アルコールがつんとこないやさしい付け心地です!

 

————————————————————————-

香りはファッションの仕上げ、的に使われることが多いのですが、最近ではそのアロマ効果が注目されており、その方面から「自分をアップ」させてくれたり「癒し」たりしてくれたりする香りがいろいろと新登場。

オーガニック系のブランドのものは香りが高級感があって、単なる香水よりもむしろ香り的にセンス良くあきのこないものが多いです。

フレグランスもいま、どんどん進化中なんですね!

————————————————————————–

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

-いいもの紹介, フレグランス, 美容
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

美人は、やっぱり白い肌?イマドキ美人は美白+透明感が重要

そろそろ日傘をさした初夏美人が町に現れましたね! 夏でも美しい白い肌を保っている人って、男性だけでなく女性の目もひきます。 悲しいことに、自然にまかせていると、どんなに美しい白い肌の方も徐々に乾燥や老 …

「白湯」は大人ダイエッターに最適&最強のダイエット飲料!~いつも体温アップで代謝促進

毎日どんな飲み物を飲んでいますか? ダイエッターなら、水分補給は欠かせませんよね。もちろん当分の多い甘い飲料は避けるのが吉。 ミネラルウォーターは、ノンカロリー、ノンシュガーのダイエッターにうれしい飲 …

意外に恐ろしい 紫外線の話

天気がいい日はちょっと浮かれて外へ遊びに行きますが、最近ではUVケアは、もはや常識・・・と言いながら、案外「うっかり日焼け」をしがちです。 私は先日、外でバーベキュー。曇り空だから大丈夫、まだ4月だし …

自分でできる究極の美容法=マッサージの驚きの効果

季節の変わり目って意外と肌が乾燥しますよね。温度や湿度がころころ変わるので、肌も疲れ気味。 こんなときは、お肌の美容体操といわれるマッサージで、自己エステしてみましょう。 美容体操、というのは、お肌の …

香水の種類を知って、使いこなす ~オトナの香り美人をめざして~

あなたはどんな香りがお好きですか? 香水? オードトワレ? オーデコロン? これらは、香りの濃さの分類です。 そのほかに、フローラル、ウッディなど、「香調」=香りのハーモニーの印象 を言う言葉もありま …

最近のコメント

    ブログ村ブログパーツ

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大人のダイエット